PostPet 3.2以降の設定方法
- PostPetを起動して、メニューバーの[設定]をクリックして[メール基本]を選択します。

- [環境設定]画面が表示されますので、[基本]タブを選択して [むずかしい設定]をクリックします。

- [むずかしい設定]画面が表示されますので、[SMTP認証を行う]にチェックを入れます。[SMTPユーザ名]にお客様のメールアカウントを、[SMTPパスワード]にメールパスワードをそれぞれ入力します。

- [特別な項目]の[変更する]ボタンをクリックして、[SMTPポート番号]を"587"に変更します。

- 変更が終わりましたら、[OK]ボタンをクリックして設定画面を閉じます。
|迷惑メール対策強化への取り組み案内ページへ戻る|
 |